マイタウン西武
- 対応エリア
- 埼玉県:新座市 東京都:練馬区、西東京市、東久留米市
- 所在地
- 埼玉県新座市栗原5-6-24
三井のリハウス
- 対応エリア
- 埼玉県:新座市東京都:西東京市、東久留米市、清瀬市、練馬区
- 所在地
- 東京都西東京市ひばりが丘1-4-3 デュークイン・新1F
イエステーション
- 対応エリア
- 西東京エリア及び練馬区、杉並区、中野区などの23区
- 所在地
- 東京都西東京市富士町4-16-9 2F(株式会社クリエイト西武)
マイタウン西武 |
---|
地元のネットワークを生かした売却力が評判。 |
東急リバブル |
---|
一定期間内に売却できない場合の売却保証サービス |
三井のリハウス |
子供用キッズスペースで、家族で気軽に相談可能 |
こちらでは西東京市の地理的特徴を解説し、市内の土地相場、マンション・戸建・土地の売り出し相場を紹介します。
2001年1月21日に田無市と保谷市の合併で誕生した西東京市は東京都多摩東部にあり、人口は約21万人(出典:総務省統計局ホームページ)です。
旧田無市は江戸時代から青梅街道の宿場町で交通の要所として栄え、戦後は工場、社宅、団地が整備されて東京のベッドタウンとして発展してきました。
武蔵野台地の中央にあり、関東ローム層に覆われ水の乏しい多摩地域ですが、市内に3つの川と上水があり、比較的水に恵まれた土地となっています。
西武新宿線西武柳沢駅、田無駅北側、西武池袋線ひばりヶ丘駅、保谷駅南側が市内の中心で、東京23区への通勤率は42.9%となっています。(平成22年国勢調査)
主要道路は市内を東西に連絡する青梅街道、五日市街道、鉄道は西武鉄道池袋線、西武鉄道新宿線があり、南北の移動は谷戸新道、境新道での車やバスとなります。
西武鉄道の田無駅の乗降者数は7万5000人台の中規模な駅で、東京駅からの距離(電車路線最短距離)は23km、新宿駅からは18.3kmです。
最近最も気にされる地震について、活断層「立川活動セグメント」までの距離は11.1kmで、100年以内の地震確率は2?7%となっています。(出典:地震情報サイトJIS)
田無駅から最短地点である西東京市田無町4丁目の2012年公示価格は1平方メートルあたり594,000円で(出典:国土交通省/標準地・基準地検索システム)、2008年の西東京市の住宅地の平均価格は289,600円、商業地で428,500円となっています(出典:政府統計の総合窓口)。
実際の不動産売却相場の例をご紹介します。
▽横にスライドできます。
広さ | 築年 | 階数 | アクセス | 価格 |
---|---|---|---|---|
ワンルーム (20.30平米) |
昭和58年 2月築 |
2階/地上5階・地下2階 | 西武池袋・豊島線/ひばりヶ丘駅 徒歩5分 | 910万円 (消費税込) |
2LDK (64.17平米) |
平成17年 1月築 |
8 階/地上10階 | 西武新宿線/田無駅 徒歩5分 | 3,490万円 (消費税込) |
3LDK (70.20平米) |
昭和53年 2月築 |
3 階/地上11階 | 西武新宿線/田無駅 徒歩14分 | 2,198万円 (消費税込) |
4LDK (105.34平米) |
平成18年 1月築 |
7 階/地上15階 | 西武新宿線/田無駅 徒歩14分 | 4,480万円 (消費税込) |
▽横にスライドできます。
広さ | 築年 | アクセス | 価格 |
---|---|---|---|
3LDK (建物64.20平米・土地80.51平米) |
平成21年 3月築 |
西武新宿線/田無駅 徒歩13分 | 3,380万円 (消費税込) |
4LDK (建物87.48平米・土地109.47平米) |
平成18年 6月築 |
武蔵野線/新座駅 徒歩10分 | 4,130万円 |
4LDK (建物94.10平米・土地120.01平米) |
平成24年 2月築 |
西武池袋・豊島線/ひばりヶ丘駅 徒歩15分 | 5,490万円 |
▽横にスライドできます。
平米数 | 建ぺい率 | 容積率 | アクセス | 価格 |
---|---|---|---|---|
67.60平米 | 60% | 180% | 西武新宿線/花小金井駅 徒歩15分 | 2,260万円 |
90.53平米 | 60% | 200% | 西武池袋・豊島線/ひばりヶ丘駅 徒歩14分 | 2,680万円 |
113.72平米 | 60% | 100% | 西武新宿線/東伏見駅 徒歩8分 | 4,080万円 |
162.92平米 | 40% | 80% | 中央線/武蔵境駅 バス7分 | 3,680万円 |
不動産売却に強い会社を調査しました!